BMW F10 F11 ヘッドライトコーキング ヘッドライト 曇り 水滴 修理
- YBR
- 2019年10月17日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年12月31日
BMW F10系によくあるヘッドライト内部に水が入ってしまうトラブルです。
多くは左側に症状が出ます。
F系の定番トラブルですね。
バンパーを外し、ヘッドライトを取り外します。
ヒートガンとエアーツールを使い、内部を乾かします。
この際に、水滴跡が残る場合もありますので、丁寧に内部清掃も行います。
完全に水分が無くなりましたら、各部コーキング処理を行い、順番に組み上げていきます。
ヘッドライト交換ではかなりの金額になってしまいますが、防水コーキング処理でしたら、かなりリーズナブルに修理出来ます。
水分が入ったままの状態で使用していると、ヘッドライトモジュールがショートして高額な修理費用が発生してしまう場合も御座います。
BMWのヘッドライト水漏れは定番トラブルでもありますので、症状に気付いたら早めの修理をお勧めします。お気軽にお問い合わせください。
YBR横浜
神奈川県横浜市都筑区大棚町18
045-624-8866
ライン→ryuuun18
Comments